新型コロナウイルスへの対応について
DeNAでは、近頃の新型コロナウイルス流行の影響を鑑み、みなさまの健康を第一に選考をオンライン化するなどの対策を取っております。
基本的には下記日程での開催に向けて選考を進めて参ります。
開催に向けて今後もウイルス流行および社会の動向を注視し、みなさまの安全を第一に弊社として責任を持った判断をしていきたいと考えております。
そのため、今後も中止を含む、更なる変更の判断をする可能性がございます。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、こちらをご理解いただける方のみ、選考にご参加いただけますと幸いです。
日程と開催形態
日程:8月21日(月) ~9月15日(金)
日数:推奨3週間(最短2週間、最長4週間)
※8月21日(月) ~9月15日(金)の間で最短2週間 , 最長4週間ご参加いただきます。
※インターン期間中も帰省や学会参加、研究室の活動等による不在は柔軟に対応いたします。
時給:2,500円
※現状はオンラインでの実施を予定しています。ご来社での実施となった場合、遠方からの参加者には、交通費・宿泊費を支給する予定です。
※日程や日数は、変更する可能性がございます。
エントリー受付期間
エントリータイミングで締切が異なりますのでご注意ください。
【一次締め切り】
エントリー:2023年5月7日(日) 23:59まで
エントリーシート提出:2023年5月8日 (月) 11:59まで
【二次締め切り】
エントリー:2023年6月11日 (日) 23:59まで
※2023年5月8日(月)以降にエントリーした方が2次応募となります
エントリーシート提出:2023年6月12日 (月)11:59まで
募集人数
募集人数:10名程度
※定員に達し次第、受付を終了することがあります
応募資格
日本語でコミュニケーションをスムーズに取れる方
※ 就業経験の有無、年齢や学年、いつ卒業したか/するかに関わらず応募可
こんな方におすすめ
AI技術を事業応用・サービス応用につなげることに魅力を感じる人
業務内容
本インターンでは、多種多様なデータから、「インターン期間中に何を目指すのか」のテーマ設定から社員と一緒に取り組み、
最終日には事業プロジェクトメンバーにプレゼンをしていただきます。
尚、テーマは領域ごとに異なり、領域ごとのテーマは以下を想定しております。
※参加者数や事業状況によっては内容に変更が生じる可能性がございます
【コンピュータビジョン】
・バスケットボールの映像データを使用したデータ解析
・LIVEコミュニケーションアプリPocochaの映像データを使用したデータ解析
【データサイエンス】
・バスケットボールのデータ分析や機械学習モデルの作成
・野球の独自データを活用した分析や機械学習モデルの作成
・LIVEコミュニケーションアプリPocochaのデータ分析や機械学習モデルの作成
【音声】
・ゲームやライブ配信サービスなどのエンタメ応用を想定した音声合成や音声変換の技術開発
【強化学習】
・実ゲームにおける強化学習による対戦AIの開発
・実サービスにおけるレコメンドシステム開発
よくある質問
Q1.参加者特権として、本選考への優遇はあり得ますか?
→ご自身のインターンでの成果に応じては、一部採用選考スキップの可能性はございます。
Q2.インターンで最低限求められるスキルや技術は何ですか?
→最低限求められる技術としては、機械学習モデルの実装経験やデータ分析の基本的な技術スキルを持っていらっしゃることを前提としたコンテンツを用意しておりますので、基本的な技術スキルが求められます。
Q3.インターンで持っていると望ましいスキルや技術は何ですか?
→こちらは必須要件ではありませんが、持っていると望ましい技術としては、何かひとつでも『これは世界トップレベルだ』という自信を持っている、それだけ技術のスキルアップに夢中となった経験をお持ちであることが理想ではあります。
Q4.インターンで担当できる業務内容としては、具体的にはどのようなものがありますか?
→下記ブログにて、インターンで実際に取り組んでいただいた業務について、いくつか取り上げておりますので、ぜひご覧ください。
▼過去インターンブログ
『画像生成技術によるモバゲーアバターのアイテム制作における発想支援』
『強化学習で組み合わせ最適化問題を解こう!【逆転オセロニア】』
Q5.DeNAが持っている強みはなんですか?
→DeNAは、幅広い事業領域でDelightを届けるために、技術の力で挑戦し続けています。ですので、DeNAで働くデータサイエンティストには、様々な事業領域にAIの力を活かすために、日々挑んでいます。
AIの力を活かす先としては、野球やヘルスケア、ソーシャルライブなど様々な事業があります。
また、研究すること自体が目的化してしまうことが多々ありますが、そんな「研究結果を出しても、事業に活かすことができない」といった悩みをDeNAで感じることはありません。自身の技術がサービスとして人々の生活の一部になることを体感できる、しかもそのアウトプット先となる事業が幅広く、一緒に挑戦する仲間は世界トップレベルのスペシャリスト達であること。これがDeNAの強みです。